パンや 日乃光とは
コンセプト
毎日食べられるご飯のようなパン作り
外観
マンションの1階部分にあります。 木材をふんだんに使った外観と黒字に白の文字で「パンや 日乃光 hinohikari」と書かれた看板。 大きな窓も特徴で、キッチンが外からよくパン作りが見えます。
内観
10~20種類のパンが並ぶショーケースと食パンが並ぶ棚があります。 レジの近くには5席ほどのイートインスペースがあります。
最寄り駅
大橋駅
営業時間・定休日
- 月曜日: 定休日
- 火曜日: 09:00~18:00(第三火曜日は定休日)
- 水曜日: 09:00~18:00
- 木曜日: 09:00~18:00
- 金曜日: 09:00~18:00
- 土曜日: 09:00~18:00
- 日曜日: 09:00~18:00
予約
提供形態
- テイクアウト
- イートイン
支払い方法
駐車場
- 3台
絶対に路駐はやめましょう!
営業時間
曜日 | 開始時間 | 終了時間 | 備考 |
---|
パンや 日乃光のSNS

日乃光(panyahinohikari)
投稿:192件/フォロワー:1305人/フォロワー中:47人パンや日乃光
☎︎ 092-287-5675
〒815-0035
福岡市南区向野1丁目5-25
9:00〜18:00
[毎週月曜、第3火曜定休]
updated at: 2021-04-16T01:59:23.000000Z
パンや 日乃光の画像
塩バターロール
塩バターロール やみつきになる美味しさ! ふんわりしてるけど表面はサクッと裏はカリッとしてる噛むほど甘い。 これは、一個じゃとまらない、人と分け合うわず、独り占めしたい! もっと沢山買っておけば良かったと一口目で思いました! 人気No.1と書かれていたのも納得だメロンパン
メロンパン ローストしたアーモンドを練り込んだ "ザクザク"した食感のメロンパン がりがり!なかはもちっとしている。 中の甘さ控えめな分、外のクッキーの香ばしさが際立つ。 子供のご飯、おやつにもオススメだ! 人気No.2だそうですよ!ハニートースト
ハニートースト かりっとした食感と、はちみつの香りがたまりません! 表面はカリカリ、中はしっとり。噛むと表面のハチミツがしっとりとした部分に染み渡り、味がひろがります。自家製焼きカレー
自家製焼きカレー たっぷりの玉ねぎをじっくり甘味が出るまでソテーしたキーマカレーです。 サクッとしているかと思いきやしっとり系。やや苦めのパン粉。カレーは少しピリ辛だけど玉ねぎの甘みもあり食べやすい。カソナード
カソナード バターを包み込み。 優しい甘さの砂糖"カソナード"でキャラメリゼしました。 表面のキャラメルがパリパリ中はもっちーり時々しっとりしてる。 中は甘さ控えめ、外のキャラメルが程よく甘いので食感がはまるパンでした。 カソナードはフランス語で、さとうきび100%のブラウンシュガーを意味します。よくクレームブリュレに使われるそうですよパンや 日乃光の関連ウェブサイト
★★★☆☆3.21 ■予算(昼):~¥99...
西鉄天神大牟田線大橋駅より徒歩約10分。子...
2018年2月にオープンし...
えきまちコミュニケーション&お得なきっぷの...
パンや 日乃光の関連カード

博多・今宿 治七のクリームパン
福岡県 福岡市西区 今宿229-1

ジョアン 福岡ジョアン店
福岡県 福岡市中央区 天神2-1-1 福岡三越 B2F
トランドール 博多駅店
福岡県 福岡市博多区 博多駅中央街1-1
杉能舎 ビアカフェ 杉能舎ガーデンカフェ
福岡県 福岡市西区 元岡1442
いとだパン
福岡県 福岡市中央区 高砂1-15-27 西南ビル 102※DM、コメントには返信出来ません🙈

むつか堂カフェ 福岡空港店
福岡県 福岡市博多区 大字下臼井767-1 国内線ターミナルビル 3F
パン工房 ひなの家
福岡県 嘉穂郡桂川町 土師4238-4